2008年07月21日

パッチワーク☆



山形美術館にて、

キャシー中島のパッチワーク展示会があり
最終日の今日 観てきました!

すごい♪

壁一面 幾つもの布の織りなす模様の数々☆


ひとつのテーマに10年の歳月☆
ひと針ひと針、気持ちが込められているのでしょうね♪

素敵な図柄ばかりで、観てて パワーを頂いてきた気分になりました♪


美術館での御披露目は、初めてらしく、キャシーさん本人もいらして、皆さんと写真を撮っていかれたとか^^

東北では なかなか見れない作品の数々☆

奥様方ファンも絶えることなく、次々入ってこられてましたね♪


あ〜私もいつか のんびり パッチワーク出来る日がくるといいな〜^。^♪


同じカテゴリー(ちょいと そこらへ)の記事画像
和太鼓はじめました♪
あの鐘は?
魔女っちゃおっか♪
ねむの丘
(^^)象潟方面へ
東北電力★緑のカーテン運動
同じカテゴリー(ちょいと そこらへ)の記事
 和太鼓はじめました♪ (2012-12-29 08:22)
 あの鐘は? (2011-09-05 08:03)
 魔女っちゃおっか♪ (2011-08-13 07:50)
 ねむの丘 (2011-08-07 15:10)
 (^^)象潟方面へ (2011-08-07 10:40)
 東北電力★緑のカーテン運動 (2011-05-21 11:06)

Posted by 藤丸♪ at 23:45 │ちょいと そこらへ
この記事へのコメント
昨日は新潟鶴岡で、今日は山形ですか!
すごいです!

どうも最近の行動がワンパターンになってます
変えなければ...笑
Posted by ガジラ at 2008年07月22日 00:14
うちの母が見に行ってきて、やっぱり感動してましたよ~♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月22日 10:03
パッチワークって気持ちがないと出来ないものかと思います。
細かい柄などみるとその気合と根性に脱帽です。
Posted by アド at 2008年07月22日 10:06
こんにちは♪

確か、横浜・元町に彼女のハワイアン・パッチワークのお店がありますヨ♪
Posted by バック at 2008年07月22日 15:23
なかなかやろうと思って出来るもんじゃないですね〜
今日、なんども、やり直ししました。。。
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月22日 16:39