スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年12月29日

和太鼓はじめました♪






若い頃 花笠祭りの太鼓に憧れて

いつかやってみたいと



結婚して 落ち着いたので

申し込んでみようかなと、内容を見てみたら…



年齢制限Σ( ̄Д ̄*)



オーバーしてました




そりゃ そうだ



それから 十ん




やっぱり太鼓がやりたいなぁ



探して 締め切り前日の和太鼓を見つけ



駆け込み応募しちゃいました(12月公演に参加)


  


Posted by 藤丸♪ at 08:22ちょいと そこらへ

2011年09月05日

あの鐘は?

いつの間に 出来たのだろ〜



なんて 名の鐘だろ〜?
  


Posted by 藤丸♪ at 08:03ちょいと そこらへ

2011年08月13日

魔女っちゃおっか♪


魔女になれそな品々♪


ちょっと 試食も (^o^)/


へぇ〜
マヌカって花の蜂蜜
傷口に塗ることも出来る純度と効果
癖もなく美味しかった♪






そして
ここらの人なら知っている!!

駅西、西バイパス側の水道水の不味さ!!


私たち、駅東側の者は、とてもじゃないけど、そのまま飲むのが辛い


が、しかし(-゜3゜)ノ

ここの水素水の元!?スティック入りを飲んだら、(・o・)飲めた♪

全然 普通にゴクゴクと

西側へお勤めしてる人、通学してる人いたら、教えてあげましょう(⌒o⌒)




詳しく知りたい方は

西バイパスの魔女ハウス 覗いてみて
  


Posted by 藤丸♪ at 07:50ちょいと そこらへ

2011年08月07日

ねむの丘

暑い時には





熱いことを♪

象潟、ねむの丘にて

四輪バギー3週走り300円(笑)





次は、丸池様に ゴー♪  


Posted by 藤丸♪ at 15:10ちょいと そこらへ

2011年08月07日

(^^)象潟方面へ



岩牡蠣食べに(^-^)



象潟へ(ただ今、櫛引ここからどんくらい?)

道の駅くらいしか 知らないけど、

その近くに 何かオススメありませんか〜(・o・)!?  


Posted by 藤丸♪ at 10:40ちょいと そこらへ

2011年05月21日

東北電力★緑のカーテン運動

つる性の植物 植えおえて




ふと (゜-゜)ポスト見上げれば…




緑のカーテン運動 by東北電力 (京じゃないヨ)


((-゜◇゜)応募してた 緑のカーテンの種● が送られて来ていた(゜д゜)!!





(..)どれどれ また 植えますか♪




ゴーヤや、ヘチマ… どこに植えようo(^-^o)(o゜-゜)o





まだ募集してるかも(^o^)
東北電力ホームページに載ってるかと思います
  


Posted by 藤丸♪ at 11:06ちょいと そこらへ

2011年05月10日

♪わ〜い(^ ○^)♪



一個 おまけしてもらっちゃった〜


まもなく閉店



今年は、 あっという間の 植木市でした(^_^)/




昨日気になった
ポテトのトルネードは 買わね〜ど って



再び 今日買いに来たんだけど 居なかった

ガックシ  


Posted by 藤丸♪ at 18:49ちょいと そこらへ

2011年05月08日

パンの耳活用☆


はてさてもらったパンの耳


パンの耳もってq(^-^q)


爽やかな朝〜

もみじ公園へ寄ってみた





豪快えさやり(_゜◇゜)ノ~~





食え食え食え食えーーー\( ̄∇+ ̄)





ワジャワジャウジャウジャ







頭の上では、クマンバチΣ( ̄д ̄;)



羽音が、ブーーンブーーーン
うるさくって、気になって(>_<)
怖かった〜





クマンバチって、刺すんだっけ(@_@)





  


Posted by 藤丸♪ at 22:07ちょいと そこらへ

2011年05月08日

おはよ〜♪

今朝も 早からJK送迎






帰りに朝食
テラスで一服(^_-)




ラ・プロヴァンス

カリカリ豚まん食べる度にボロボロ、ボロボロ


小鳥の為に、お外で食べるべし(笑)




今朝は、パンの耳もらったので


んだらば ウフフ(^m^)  


Posted by 藤丸♪ at 09:04ちょいと そこらへ

2011年03月10日

心配だぁ助言下さい(_ _)m



さてさて
我が家の双子姉さまらに


とうとう携帯電話を買ってあげる時期となりました…



渡した途端 肌身離さず 弄りっぱなしになりそうで怖いです…




へんなサイトに 突っ込んでいかないか心配です…


コミュニティやらなんたら ブログ始めちゃったりしないべねぇ〜

のめり込んだら 宿題する時間も、他の大事な時間も、失われちゃうのよ


携帯電話ショップに行く前に、心構えしなきゃいけないよね…(どんな風に?)



どう買っていいやら(*_*)


どう契約したらいいやら(@_@)


脇にいる娘と、フィルタリングの制限で もめないだろか…
良くわからないけど、いろんな制限やらあるんだべ!?( 」´0`)」





ハァ〜 受験が終わったら終わったで


次々 親業は、終わりませぬ(-_-)
  


Posted by 藤丸♪ at 20:37ちょいと そこらへ

2011年02月17日

おじゃまっピー!


あれれ(・o・)



おこぼれつまみ食いに参上の小鳥 )))))




ちょっと 度胸有りすぎ!!





お店の人を 困らせないでね

  


Posted by 藤丸♪ at 11:41ちょいと そこらへ

2010年07月25日

加茂水族館近く海へ

やっぱり( ´∀`)海を感じた〜い☆



お腹すいたな…

お食事処 お茶出来るトコロもないかしら!?  


Posted by 藤丸♪ at 11:50ちょいと そこらへ

2010年07月25日

こまぎ



珍しい地物がたくさん(・o・)ゞ!

目移りして


あれこれ 買いたくなっちゃうね!!  


Posted by 藤丸♪ at 10:11ちょいと そこらへ

2010年07月24日

いざ鶴岡へ♪


高速は あまり混んでないね〜(^o^)




すでに 暑いです!!




応援がんばりま〜す  


Posted by 藤丸♪ at 08:03ちょいと そこらへ

2009年07月30日

ラーメンパン(^ ∬。^)∬


どっぷり夏休みだね〜

子どもと一緒に パン屋さん(~o~)



そこで発見!(゛・ω・)☆



ラーメンパン!!




暖かくないから  冷やしラーメンパン!?



汁がないから  中華そばパン!?



麺を落とさぬよう 食べ進めていけば、


中から…








マヨネーズ!? (..) クリームチーズ!?







ってことは、 冷やし中華寄り!?




ならば、 中から 紅しょうがでもいいな♪


あっ(o・_・o)焼きそば寄りになっちゃうか…




キュウリの千切りと、カラシも(^艸^) 斬新かも♪




麺好き山形の 新しい名物(^o^)/誕生か〜〜?







中村パン屋 寿店にて♪




  


Posted by 藤丸♪ at 21:54ちょいと そこらへ

2009年04月06日

ぼわぁ〜〜




意味なく 撮った一枚でしたが、




ちょっと


('-'*)




気に入ってます♪




山形駅前通り ☆
  


Posted by 藤丸♪ at 23:42ちょいと そこらへ

2009年03月07日

ザバーン☆



波がすご〜〜い ^o^/☆




中を案内してもらい、ノートやマスコット人形もらいました

あかりんちゃん☆

発電所のキャラクター^o^/めんこいのぉ〜♪






  


Posted by 藤丸♪ at 12:21ちょいと そこらへ

2009年03月07日

腕に



目印


  Σ゜◆< たい焼きマーク♪






藤丸ペンダント △








こんなコトいってても


鼠ヶ関では、誰とも逢わなかったな〜〜(^^笑)
  


Posted by 藤丸♪ at 11:06ちょいと そこらへ

2009年03月07日

酒田へ〜プップー♪



ちらほら



雪 舞う  山形市







元気に行ってきま〜す☆







  


Posted by 藤丸♪ at 08:44ちょいと そこらへ

2009年02月04日

今日のお昼は




なんと 大二飯店 ̄∇ ̄ゞ
(食べかけてあわててパシャリ☆)



私たちが食べてた時に、出前の電話がありました☆




まさか(=°ω°=)




ペコちゃんでしたでしょうか?!?




ここは、ご夫婦でやってます^-^


ジャージャー麺も、イケまっせ☆
  


Posted by 藤丸♪ at 19:05ちょいと そこらへ