2009年04月25日
パスタですた♪

冷蔵庫にあった エビとブロッコリーで、ドライトマトのパスタ(^o^;)ゞ
塩コショウで、味付けしただけだけど
いい味出たな♪
Posted by 藤丸♪ at
09:00
│クッキングー♪の小窓
2009年04月08日
2008年12月30日
手作りティラミス☆

ティラミスほど^。^凝ってないのに、これってティラミス?!?と思わせちゃう^-^♪藤丸アレンジ
だよ☆
こちらでは、作り方を☆
【アラ?・ドゥ・ティラミス〜~。~?】
( ̄▽ ̄)b 簡単が一番!!
まずは、
市販の スポンジ又はカステラを、横からスライス。
珈琲シロップ(砂糖多め水少々の珈琲を一煮立ち)をスポンジに、まんべんなく染み込ませ 生クリームを塗る。
同じ様に、中、上スポンジと繰り返し重ねる。
最後、上に生クリーム塗り、ココアを掛けて出来上がりだよ!!!
ココアかける前に
チョコレートテンパリングしてコーティングも良し、粉砂糖でハート粉かけしてもグー!
※深みを出したい方は、
生クリームにレモン汁や、クリームチーズ、ヨーグルトを加えてみてね(o^-')b♪
さらなる方は
マスカルポーネチーズや、珈琲リキュール酒などね(o^-')b♪
★珈琲の液は、濃くたっぷり塗った方が、しっとりして大人の味よ^-^/♪
以前、山新にも投稿して記載された〜んす^。^/
お試しアレ♪
タグ :手作りティラミス
Posted by 藤丸♪ at
08:14
│クッキングー♪の小窓
2008年12月28日
ごまかりんとう

堅〜い!!!
むずかし〜い!!!
胡麻の断面図が、気に入りました ̄∇ ̄*藤丸です♪
【ごまかりんとう】
[材料]
強力粉 …500g
赤砂糖 …150g
塩 … 5g
卵 …1個
黒胡麻 …150g
熱湯 …150g
油 適当
[作り方]
熱湯に赤砂糖・塩を溶かし、冷ます。
それに強力粉・卵・ゴマを入れ、練りこむ。
棒状に伸ばし、ラップで包み、一晩寝かす。
太ければ、縦半分に切り、薄くスライスして、油で揚げる。
5〜10枚づつ、切っては揚げ、切っては揚げる(いっぱい切ってしまうと、くっついてくる)
茶色っぽくなる寸前に揚げる。
あーーーー☆☆
揚げどころが(≧ω≦;)bむずかしいっけ!!!
でも、楽しいから^ー^/ど〜ぞ♪
Posted by 藤丸♪ at
10:08
│クッキングー♪の小窓
2008年12月24日
こうやって☆

今朝のりんごのデザート
作り方は、コチラで、ご紹介しますね^-^/♪
4分の1のリンゴ
少しずつカットしていき、
大ざっぱに赤白分けてから、
ギザギザを切り込んでいく☆
深めに切れ目入れた方が、ヾ ̄∇ ̄取り除きやすいよ〜♪

Posted by 藤丸♪ at
19:29
│クッキングー♪の小窓
2008年10月03日
フライパンで〇

たま〜に食べたくなる
タマゴボーロ♪
今回はレモン風味☆
簡単に、(o^-')bうふふフライパンで☆
卵と、砂糖と、片栗粉と、小麦粉('-^*)
プラス、レモンの皮の擦り下ろし
カリカリ☆サクサク♪
素朴な味が、いい感じ〜♪
タグ :手作りおやつ
Posted by 藤丸♪ at
12:55
│クッキングー♪の小窓
2008年09月14日
ぬりかべの続き☆山形の芋煮

見た目は どうあれ
~。~美味しかった〜♪
お題は
☆ぬりかべの 分裂?!
絵本もなく、お手本なしなんだけど
なんとな〜く
こんなのいたよね!?
Posted by 藤丸♪ at
12:44
│クッキングー♪の小窓
2008年08月27日
まずは、やってみた♪

さて
豚バラ塊に、塩して数日 が、塩ぶた。
豚肉薄切りに、塩、玉ねぎ、ニンニク和えて、5分後に焼く即席方法。
それのどっちも、ごっちゃにしちゃった挽き肉塩まぶし…
何に使えるのやら┓( ̄∇ ̄;)┏
考えもせずに、やっちまった から…
しょっぱいんじゃないか??
たまたま、今日はなまるでやってた塩そぼろにしようにも、玉ねぎまでゆでこぼしたらもったいなさそうだし…
そんなこんなで、先ほどのページで、
バックちゃんオススメの、
キャベツと塩豚挽き肉のミルフィーユ仕立て☆
やってみました〜('-'*)
にんにくが効くーーーーヽ(≧▽≦)/!!
でも、肉汁も味あって、美味し♪美味し♪と好評でしたよん^-^v
バックちゃん♪サンキューン^・^/♪

Posted by 藤丸♪ at
21:01
│クッキングー♪の小窓