2008年07月09日

さくらんぼ弁当♪♪



冷凍しておいたさくらんぼ♪

お弁当のおかず冷やし、保冷剤代わり?!にいれました


自然解凍で、お昼に グーーかなと~。~/




お弁当に入りきらなかったさくらんぼ

子どもたちを見送った後に、

パクッと( ̄◇ ̄)ゞ



(@_@)‥‥‥‥… (゜-゜)

あら

(*_*;グヨグヨ……




柔らかくなっちゃうのね‥‥φ(._.;)メモメモ


同じカテゴリー(ハイ♪ お弁当! の小窓)の記事画像
(^o^)/今日の お弁当
楽しみに行ったけど…
同じカテゴリー(ハイ♪ お弁当! の小窓)の記事
 (^o^)/今日の お弁当 (2009-07-01 11:54)
 楽しみに行ったけど… (2008-09-10 10:15)

この記事へのコメント
さくらんぼの冷凍
水を入れたコップに入れると
きれいだよね
Posted by 欽肉マン at 2008年07月09日 21:15
じゃイチゴ大福のイチゴも解凍したらぶよぶよになるのかな!?ちょぼ丸さんレポートお願い致します。m(_ _)m
Posted by G at 2008年07月09日 22:01
↑ちゅぼ丸さんに直して下さい!ごめんなさいm(_ _)m
Posted by G at 2008年07月09日 22:03
冷凍のさくらんぼ、初めて見ました。
弁当もうまそう~。
Posted by 楽天的親父 at 2008年07月09日 22:30
ちゅぼ丸さんの お弁当 おひさしぶりで~す。

赤ちゃん?ふじ壷ちゅんじゃなァ~い?
Posted by  ひよこ隊  at 2008年07月09日 23:16
冷凍したさくらんぼは凍ったまま食べないとほんとにグニョグニョで(×_×;)シュンですね
美味しそうなお弁当のいろどりにはバッチリ♪
Posted by なみちゃん at 2008年07月09日 23:26
さくらんぼは冷凍ダメなんですね(´∀`)
やらなくて良かった~。
今年一瞬やりそうになりました。
冷凍のさくらんぼを保冷剤にするアイデアはGoodですね~。
今の時期は食材が痛みやすいからいいですね~。
私の友達は、晩に弁当を作って冷凍庫に凍らせて
朝持っていくと、お昼に調度良く解凍しているそうです♪
Posted by キョン at 2008年07月10日 00:17
シャーベットのままなら サクランボ うまいですよね。

   あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年07月10日 01:47
サクランボは冷凍したらダメなのか~
オカズを冷凍して保冷剤代わりに・・・はするけどね~
Posted by 婆薔薇 at 2008年07月10日 10:11
欽肉マンちゃん♪
そうね♪
お友だち来た時、ジュースに入れてあげよ^.^



Gちゃん♪
ちょ ちょ‥…

ちょっとーーヘ~。~ヘ

苺だいふくは、ショリショリの内にど〜ぞ♪
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月10日 17:00
楽天的親父ちゃん♪
私も初めて作りました^^;
試食してから、お弁当に入れればいがった



ひよこちゃん♪
ちゅぼ丸になったので、壺にしてみたの
あっちはあっちで、またなんかの時に☆
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月10日 17:04
なみちゃん♪
楽しみにしてたのに、口に入れた瞬間 ショックだったろな〜‥



キョンちゃん♪
お弁当ごと( ̄□ ̄;)!!
ホホー斬新な☆
宅配弁当屋も真似しそうですね〜
私も試してみよう
試食係り頼んじゃおうかしら(自分ではちょっと…)
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月10日 17:10
プリーズちゃん♪
だよね〜〜すぐに食べちゃえば^^うまいんだからね〜♪



婆薔薇ちゃん♪
私は転んで学んで行くタイプみたい
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月10日 17:12